緊急事態宣言の延期って

5.2

延期することはほぼ決まっていて、5月4日に正式発表される見込み。1ヶ月程度とのことだけど、具体的な期間も同じタイミングで公表されそう。プロ野球はどうなるんや…

こんなときに頼りになるのがメジャーの動向。

全日程強行とか、全日程中止とか、びっくりするようなプランも含めて、あらゆる可能性を検討するのがメジャーのおもしろいところ。結局、7月開幕予定で落ち着いたみたいだけど、いまもいろんな案が検討されているはず。

少し前に話題になったのが、MLB30チームを1ヶ所の地域に集めて、無観客で2020シーズン全試合を行うというもの。

あらかじめ完全にクリーンな場所を選んでいるから球団関係者が密集しても問題ない、移動や宿泊による他者との接触が避けられる、無観客なので人の出入りも最小限に抑えられる…という、すごくスケールの大きいプラン。

現時点で実施されていないことから、様々な課題、問題点があったんだろうけど、こういう革新的な計画を提案できる人ってすごいよね。野球の本場の執念を感じる。

このプランは日本でも難しそう。今シーズンに関しては、台湾と韓国にならうのがベターやな。

特に台湾は、いよいよ観客導入も検討してるらしいやん。野球で盛り上がれるのが本当に羨ましい!

まあでも、まずは感染拡大をくいとめることが第一。ステイホームで頑張るしかないなー。