開幕日決定?

5.9

6月19日開幕を目標にして、準備を進めていくというニュース。

本当かなあ。本当なら、抱えている問題をいくつか解決できるね。

まず、シーズン成立に必要な試合数。ホーム開催60試合を含む120試合が最低条件とされていて、7月上旬開幕がデッドラインだった。リーグの中断、移動日、休養日、中止になった試合の振り替えなどを考慮すると、開幕は早いほうが楽になる。

選手の準備期間も必要。最短でも1ヶ月程度は欲しいところだけど、6月19日開幕から逆算して、5月19日ごろから全体練習再開なら現実的。

ここで開幕できたらすごくいいよなー。やるなら正式決定を急いで、早めに通達してほしい。

12球団で足並みを揃えることも重要だからね。全体練習の開始時期、キャンプとオープン戦をどうするのか、早く情報がほしい!

日程の再編、移動など、決めることはたくさんあるけど、開幕日が定まれば協議しやすくなる。

野球が先陣を切って開幕。ほかのスポーツが野球を参考にするぐらい、徹底的に防止策をとってほしい。