開幕日、6月19日で決定!!

5.25

緊急事態宣言が解除されたことで、開幕日は6月19日で正式に決定!

非常に嬉しいニュース。試合数が足りずに参考記録扱いになるか、最悪中止も覚悟していたから一安心。

無観客でも、やってくれるだけありがたい。観客を入れるタイミングや人数は、世論と感染第二波の状況をみながら判断するらしい。理想は夏頃とのこと。楽しみだなー。

選手もようやく明確な目標が出来たんじゃないかな。6月19日開幕、2日から練習試合。その前に紅白戦や全体練習を行うなど、具体的に計画を立てられる。

ソフトバンクは早くも紅白戦を開始する予定で、阪神も23日から全体練習を再開してる。

緊急事態宣言下では、各チームで練習の内容や強度にばらつきがあったけど、これからはどのチームも制限なくメニューを設定できる。

でも当然、例年どおりとはいかない。リスク管理をしながら、ぬかりなく準備しないといけない。しかも期間は短め、練習試合も少ない。

結局、開幕日が決まっても、関係者の苦労は続くんやな。無理せず調整してほしいが、やっぱり高いレベルの試合をみたい。プロの対応力に期待します。