5.28
今シーズンから中継ぎ転向することになっていた岩貞。正式には先発・救援の両にらみという形で起用されていた。
矢野監督いわく「現状、こっちの都合で(先発と)両方という形でやってもらっている」とのこと。当時は左の中継ぎは、岩崎がコンディション不良、島本が手術明け。能見の年齢的なことも考えて、岩貞が抜擢された。
しかし最近になって、やはり先発として起用されることが決まったらしい。岩崎が1軍復帰したことが大きかったのかな。
個人的にも、岩貞は先発向きだと思う。長いイニングを任せられるし、勝負球の種類も豊富。良い時と良くない時がはっきりしてるタイプだけど、先発ならゲームを立て直すこともできる。短いイニングを無失点で抑えるより、複数イニングを少ない失点で消化していくほうが適性ありそう。
これで左の先発は高橋遥人、岩貞、ガルシアが有力候補。ガルシアはリリーフかもしれんから、やっぱり先発起用の準備をしておいたほうがいいよね。
心配なのは、自主練習が両にらみの調整だったこと。もちろん中継ぎ調整で勉強できたこともあるだろうけど、ただでさえ少ない準備期間を例年とは違うことに時間を割いていたのも事実。
頑張れ岩貞!先発で二桁勝利、期待してます!