5.29
開幕に向けて、急ピッチで調整中。6月2日から始まる練習試合が目前に迫り、はやくも紅白戦がスタート。
全体練習が再開したばかりなのに、いきなりの紅白戦。内容についてとやかく言うのはさすがに早すぎるか。実戦感覚を取り戻すことと、ケガをしないことが最優先。
残念ながら、平日ということで中継みれず。見たかったなあ。結果だけ見てもやっぱり面白さは半減。
でも例年のことながら、紅白戦は評価の仕方が難しい。打ったバッターがすごいのか、打たれたピッチャーが悪いのか。打ちとられたバッターが悪いのか、打ちとったピッチャーがすごいのか。
細かい評価は実際に見た人しか分からんだろうな。あくまでも試合に出ることが重要で、結果が伴えばなお良い。投手も野手も、かなり多くの選手が出場できたし、ケガ人は0。まずは満足。
そんななかで、今日の結果をみてとても嬉しかったのは、陽川の活躍!
3打席のうち、ヒット1本、1四球。
オープン戦期間中の好調を維持できているとみていいのか!?
陽川は、キャンプから本当に調子が良さそうだったし、今年こそブレイクしてほしい選手のひとり。状態が落ちてないか心配してたんやけど、結果が出せたことで本人も気持ちが楽になったんじゃないかな。今シーズンは短縮日程で、例年以上にスタートダッシュが重要。陽川が好調でチームを引っ張ってくれるなら、これほど嬉しいことはない。
もうひとり、今シーズンの活躍に期待していた高山は、残念ながらノーヒット。
でも大丈夫。とにかく今日は試合に出ることが一番の目的。変に焦る必要はない。キャンプからオープン戦にかけて、すごく状態がよかったからね。心配せずに自分を信じて、ここから状態を戻していけばいいのさ。
心配なニュースは高橋遥人の件。コンディション不良で、開幕は絶望的とか…
苦しい日程のなかで、高橋をローテに組み込めないのは非常に痛い。まさかこれを見越して岩貞を先発に戻したのかな。
どんどん試合を消化して、はやくベストコンディションに戻してほしいね。