6.2
今日は甲子園で、久しぶりの対外試合!
スタメンは、
1糸井(右)
2近本(中)
3マルテ(三)
4ボーア(一)
5サンズ(左)
6福留(指)
7糸原(二)
8梅野(捕)
9北條(遊)
P青柳
今日の見所は、
・青柳のピッチング内容
・助っ人3人の打席内容
ローテに内定している青柳にはそれなりのピッチングを期待したいし、クリーンナップに3人並べた助っ人が機能するか注目したい。調整段階とはいえ、チームの順位を予想するうえで重要な要素やからね。試合の勝ち負けよりも、内容を充実させてほしい。
そういう意味では、今日の青柳は言うことなし。
調整しながら、いろんなことを試しながら4回無失点。本人曰く「キャンプで練習していたカットボールやシンカーを有効的に使えた。シーズンでも使えるボールになった手応えはある」とのこと。空白期間中も充実した調整ができていた証拠。きちんと自己管理ができていた素晴らしい事例。
去年の活躍で首脳陣とファンの信頼を勝ち取って、今シーズンも頼りになりそうで嬉しい。この感じなら、内容もどんどん良くなっていきそう。すごく期待できるピッチングだった。
助っ人に関しても、上がり目が感じられる内容。特にボーアは、日本に来て初のホームランが出るなど、一時の不調を脱しつつある印象。今シーズンは、1軍登録枠と外国人登録枠が1〜2名程度増やされる見込みで、助っ人が活躍してくれるなら阪神は非常に有利に戦える。
今日は青柳も助っ人もしっかり良いところをみせてくれて、満足できる練習試合だったと思う。この調子で調整を続けてほしいね。