ポジション争いは混戦模様

6.6

ソフトバンクとの2戦目の練習試合、結果は6-2で勝利。

昨日の悔しい力負けから一転、見どころ満載の投打が噛み合った気持ちのいい試合で快勝。

スタメンも途中出場も関係なく、全員の負けん気が伝わってくる熱いゲーム。しょうもないミスや気の抜けたプレーはもちろんなし。ナイスゲームでした。

一番目立ってたのは誰だろう。

5回2失点の先発岩貞か

4打数3安打3打点1本塁打の原口か

久しぶりの本塁打でファンを安心させてくれたサンズか

勝利の方程式候補として申し分ないピッチングを見せてくれたエドワーズ、スアレスか

好調を維持しているベテラン糸井、途中出場で結果を出し続けている陽川か

やっぱり、今日の試合は岩貞のピッチング抜きでは語れないかな。

この時期に投げているということは、開幕ローテーション入りがほぼ確定しているということになる。今日のピッチングが不安定なら、チームとしての今シーズンの計画が大きく揺らぐ。

要注目の登板で、結果・内容ともに合格点のピッチング。立ち上がりに苦しんだものの、2回以降は文句なしの投げっぷり。好調のソフトバンク打線を相手に、しっかりゲームメークしてくれた。本人も十分手応えがあったんじゃないかな。

その岩貞のピッチングを引き出した原口も見事。嫌な流れを初回だけで断ち切るリードとバッティング。正捕手争いにおける梅野の存在感は凄まじいけど、原口も負けてない。捕手陣は今年も盤石だね。

それから、陽川の活躍も感激した!

同じく途中出場の北條に送りバントをさせて、2アウト2塁の場面。北條にバッティングをさせず、わざわざチャンスをつくったうえで代打陽川。

1軍残留か2軍行きか、この打席で見極めようとしている首脳陣の意図は、当然本人も分かっていたはず。すごい緊張感のなかでタイムリーを打てたのは素晴らしい。ぜひこの気迫と集中力を持続させて、今シーズンの飛躍につなげてほしい。

開幕スタメン、本当に悩ましい。決定的なのは4番ファーストボーアぐらいか?ほかは誰が勝ち取っても不思議ではない。

明日以降も、いい試合を見せてほしいな。頑張れタイガース!