今シーズンのセリーグ順位予想

6.16

全チームの練習試合が終了したところで、今シーズンの順位を予想してみた。

1 巨人

2 DeNA

3 阪神

4 中日

5 広島

6 ヤクルト

変則日程で、梅雨時期から始まる今シーズン。暑さや湿度の高さで投手陣が疲弊して打ち合いになれば打力のあるチームが有利、特例措置の追加枠を生かしてリリーフ陣をきちんと運用できれば投手力があるチームが有利。6連戦が続く日程で、突出した選手よりもチーム全体の層の厚さが求められる。

打力は巨人とDeNAがリード。両チームとも主軸を担う選手をきちんと固定できる。リリーフ陣も優秀で、勝ちパターンが決まっていて安定感のあるDeNAと、勝ちパターンにこだわらず調子の良い選手を起用することで昨年優勝をつかんだ巨人。今年もAクラスは硬いと思う。

阪神は今年もリリーフが充実してる。昨年と同じような投手中心のチームでありながら、エラーが少なくなったのも大きなポイント。ただ、上位予想した2チームと比較すると打力が物足りない。

4位予想の中日は、打線が充実していて、先発陣も非常に魅力的な一方で、リリーフ陣が不足気味かも。もちろんいい選手もいるけど、今シーズンに関しては頭数もほしいところ。

例年以上に、展開が読めないシーズン。開幕から要注目やね。

「今シーズンのセリーグ順位予想」への2件のフィードバック

  1. 二番又は 4位では?と思う。DENAが?怖い。TOPを狙うなら 4位も有ると思う。
    優勝は 自信が無い。

    • ファンの間でも、優勝予想してる方は少ないような気がします…
      CSがないので、例年以上に価値のある優勝になりそうです。ケガと病気に気をつけて、最後まで頑張ってほしいですね。

コメントは受け付けていません。