7.27
ここまで15勝14敗1分けの3位。貯金が増えたり減ったりなくなったり。5割までは順調だったけど、ここからがまた大変なんだよなあ。
いまの位置から上位を目指すためには、同一カード3連勝で貯金を増やすのが最も効率的。いまの巨人ぐらい余裕があれば2勝1敗ペースでいいんだろうけど、阪神は貯金1。上位のヤクルト相手でも、果敢に3タテをねらっていきたいところ。
大事な3連戦の初戦は秋山。これまで4先発で2勝1敗。12勝した2017年シーズンの印象が強すぎるせいか、いまのところあまり目立っていないけど、実はしっかり好投を続けている。手術明けの今シーズン、無理はさせられないとはいえ、やっぱり6回は投げきってほしいな。特に明日はカード頭の重要な試合。自身の3連勝も狙って、思い切りよく投げてほしい。
2番手はガルシア。ガルシアは…正直、今シーズンはあんまりいい印象がないかも。先発で大量失点するイメージが強すぎる。中継ぎで好投したイメージが強すぎる。いい投手なのは間違いないんだけど…調子のいいヤクルト打線相手だし、結構心配。
3番手は藤浪。前回登板では敗戦投手になったものの、見所のあるピッチングだった。今度こそ内容と結果、どちらも充実させて、完全復活したところをみたい。
でもいまのヤクルトは勢いあるからなあ。3タテしてほしいけど、欲を出して中継ぎ陣が疲弊してもダメだし…
2勝1敗で貯金+1。まずは勝ち越すことが目標になるのかなあ。