20得点!?

7.28

20-5勝利

すごい試合だったな…

もらったようなチャンスから得点して、流れを切られることなく最後まで攻め抜いた。結果、18安打20得点、ホームラン3本、うち2本が満塁弾。

秋山もよく頑張った。攻撃の時間が長くて、得点差が大きく開いたことで、逆に投げづらかったところもあったと思うけど、終始落ち着いたピッチング。大量援護に支えられながらの完投勝利。カード初戦でリリーフ温存できたのは大きいね。

それにしても、全然悪い投球内容ではなかったのに、5失点か。

特に序盤の3失点。いいところに投げてるのに、なぜか打たれる、しかも長打。

7回と8回の失点はまあ、明らかに疲れがみえるなかでの登板ということもあっただろうけど、やっぱりヤクルト打線は怖いな。

そんなヤクルトの反撃の勢いを削いだのが、助っ人2人の大活躍。ボーア、サンズともに複数安打、満塁弾。しかもいいところで打ってくれるという頼もしさ。

得意な球種やゾーンのデータが揃いつつあるなかで、これだけの結果を残せるのは見事。本人たちの実力が本物で、日本野球をしっかり研究してる証拠やな。この調子で1軍で頑張ってくれることを祈るのみ。

久しぶりのスタメンの植田も良かったね。いままでずっと守備代走で頑張ってきて、ようやく掴んだチャンス。糸原離脱というきっかけがあったにせよ、実力で勝ち取ったスタメン。

序盤のチャンスの打席では結果が出なかったけど、守備では好プレーがあった。最後の打席では力強いヒットが出たし、本人も一安心やろうな。

僅差のゲームで代走の切り札的な使い方をしたいところだけど、本人は当然スタメンを狙ってるはず。そういう意味でも、いい試合になったんじゃないかな。

とにかく今日はいい試合だった。リリーフ温存、スタメン選手の多くを途中交代で休ませることができて、なにより勝てたことが一番大きい!

明日も打ち合いになるのかな。ガルシアを盛り上げて、気持ちよく勝ってほしいな。