8-13勝利
凄い試合やった!諸事情により4回裏途中からしか見れなかったが、それでも大満足!みんなえらい!
先発の岩田は4回途中4失点で降板。今日は打ち合いになったから判断に困る。というか、投球内容を見てないから正直何とも言えない。
ただ、巨人先発の菅野が6回途中10失点だったことを考えると、結果的にそれなりの仕事はしてくれた感じになるのかな?まあ菅野の投球もあんまり見れなかったから何とも言えないわけだけど…。
ひとつ言えるのは、リリーフが安定してる阪神は早めに岩田に見切りをつけてリリーフピッチャーを投入できたけど、リリーフに不安のある巨人は、打ち込まれてる菅野を使わざるを得なかったってことやな。
でもなんといっても今日は野手が目立つ試合だったわ!先発野手全員安打に加えて糸井、福留、木浪、大山、梅野にホームラン!合計18安打の大爆発!
一方の巨人も石川、丸にホームランが出て合計13安打。両チームとも0得点のイニングは9回のみという、すごい打ち合いやった…。
今日は先発野手全員ヒーロー!って感じの試合やったけど、だれかひとり選ぶとしたら福留やな。
本日の福留は5打数3安打1四球2打点1ホーマー。同じく3安打1ホーマーで、3打点の糸井と迷った末のヒーロー選出。
理由は5回表の攻撃。
4回裏、阪神は5-2とリードしていたものの連続ヒットでノーアウト満塁のピンチで、小林の内野ゴロダブルプレーの間に1点返されると、2アウト3塁から菅野にタイムリー内野安打を打たれて5-4。ここで岩田は降板し、代わった守屋が0で抑えるも、巨人の追い上げムードが高まってしまった。
この流れを切ってほしい、なんとかしてほしい…と思っていたところで5回表、1アウトランナーなしの場面で、福留のライトスタンドへのホームラン!高めに浮いた初球を狙い打って、見事に流れを阪神側に引き寄せてくれた!この回0得点で終わってたら、巨人ペースのまま主導権を握られてしまったかも…。本当にいいところで打ってくれた!さすがです。
投手のヒーローは守屋やな。5回に福留が追加点をとった裏のマウンドで、完璧な仕事をしてくれた。福留が流れを引き寄せて、守屋がつかんだ。5回にこの2人の活躍があったからこそ、リードを許すことなく最後まで試合を進められたと思っとる。
明日1日休みをはさんで、17日から甲子園で広島と3連戦。両チームともチーム状態が良くなってる感じがするから、いい試合になりそう!期待しとるぞ!