8.6
11-0勝利
連敗ストップ。なんとか3タテされるのは阻止できた。
大量得点、高橋好投、0封リレーと、素晴らしい要素がたくさん詰まった見応えのある試合。でも、なんとなく爽快感がないのは、巨人の采配の影響かなー。
中盤から主力を下げる、初登板の投手を起用する、最後は野手の増田をピッチャー起用。捨て試合感を隠さない、露骨なまでの采配。これじゃあいくら点とっても、抑えても、なんとなく虚しい。
でもこういう試合展開になったときに、次の試合にどうやって繋げていくかが重要。そう考えると、下手に選手を消耗させず、若手にチャンスを与えつつ、淡白に消化する必要もあるんだろうな。貯金が多いと、思い切った采配ができるという好事例。このあたりは原監督はクレバーやね。
そんなわけで、今日は気持ちよく勝ったようで、実は油断できない。終盤の猛攻は相手も織り込み済み。これを弾みにするのはもちろんOKだけど、結果に満足しすぎると危険。
それでも、今日の高橋は間違いなく、文句なしにベストピッチングだった!
7回無失点、被安打3、四死球1、11奪三振。ケガで出遅れたにもかかわらず、今シーズン初登板でこの結果。本当になにも言うことはない。彼の好投が巨人側を諦めムードに追い込んだといっていいだろうね。もっと投げてほしいと思わせる魅力がある。結果からみれば当然次回登板も期待がかかるけど、こればっかりは無理させられない。監督やコーチ、トレーナーと相談しながら、体調優先で調整してほしいね。
そして苦手のメルセデスを序盤でノックアウトした打線も優秀。下位打線が機能して、上位打線で得点。
スタメンの座をねらう植田と陽川が活躍したのも嬉しい。前2戦では目立った活躍ができなかったなかで、3タテ阻止のために奮起してくれた。メルセデスは間違いなく一流の選手。こういう投手相手に結果を残すことができたのは大きな自信になるはず。この調子やぞ、2人とも頑張れ!
明日は青柳。連勝&5割復帰できるピッチングを期待してます。