本日の公示

8.17

今日付で、原口と小川が登録抹消。

原口は17試合に出場して、打率.143。

小川は14試合登板して、防御率7.62。

確かに、このまま使い続けるのは本人にとっても辛いだけやな。

原口は2軍でたくさん打席に立って、守備機会も増やして、全体的なリズムや感覚を取り戻さないといけないだろうね。力のある選手ではあるけど、これほど苦しんでいるなら復調には時間がかかるかも?

代わりに1軍にあがってくるのは誰だろう。普通に考えれば捕手の長坂か岡崎だろうけど、現時点で1軍捕手はほぼ梅野で固定されていて、原口の出番は代打のみ。坂本は大量リードの終盤に守備機会があるのみ。捕手としての起用は梅野・坂本だけということで、ポジションにこだわらず、打てる選手を上げてくる可能性もあるね。

福留がいまいち調子が上がってこないし、代打で起用できる即戦力タイプの選手がいい。数字だけみれば俊介、実績を考慮したら上本もあり。

ただ、よく言えば無難、悪く言えば変わりばえしないメンツ。思いきった采配の可能性もあるかも?

小川の抹消は首脳陣も想定してただろうし、本人はそこまで気にすることはない。あまりいい使われて方ではなかったけど、1軍での経験は何にも変えがたい。2軍でカウント稼げる変化球を身につけてきてほしいね。

代わりにあがってくるのは間違いなく投手やね。整ってきたとはいえ、減らす余裕はないのがリリーフ。尾仲はもう1軍だから、桑原か守屋あたりがきそう。

誰がくるかな、楽しみやね。