9.30
0-9敗戦
最初から最後まで、ずっと中日ペースの試合。まあ、今日はどうしようもない展開だったな。大野は絶好調、青柳は不調。仮に青柳が粘っていたとしても、野手陣が大野を攻略できなければ結果は同じ。
ただ、青柳にはもう少し頑張ってほしかった。5回8失点5四死球。毎回のようにランナーを出してピンチを作る苦しいピッチングだった。6回から継投を強いられたのはチームとしても誤算だったはず。大型連戦のカード頭がこうなると、後の試合に影響が出かねない。
しかし同情したい部分もある。初回からエラー絡みで失点すると、3回にはノーアウト満塁の場面でセカンドゴロで打ちとったものの、ホームゲッツーではなくファーストランナーとバッターランナーを仕留めるダブルプレーで1失点。その後、残った3塁ランナーが犠牲フライで生還してさらに失点。確かに四球が多かったとはいえ、エラーあり、野手の判断ミスあり、守備に助けられなかったのも事実。
とはいえ、5回の5失点はアカンやつ。2アウト取ってから5失点。しかも右打者のシエラ、阿部、木下に連打された挙句、ピッチャー大野にも打たれてしまった。この打順だと交代も難しいし、なんとか粘ってほしかった。
明日は岩田か。気持ちを切り替えて、とにかく1勝!期待してます。