10.7
3-9敗戦
思ったように得点できないが、全く得点できないわけでもない。ランナーは出るが残塁が多い。三者凡退のイニングも少ない。ピッチャーが粘っているといえばその通りなんだろうけど、なんとなく締まらない試合だったなあ。
盗塁死、走塁死、エラー。緻密な野球がウリの広島も、盗塁のベースカバーに誰も入らないなど、信じられないミスがあった。
両投手が試合を作れなかった感もあるなかで、おもしろくなってきたのは中盤以降。しかし阪神が負ける展開で試合が動く…
なんだかなあ。うまく行かない流れになってしまっているのだろうか。
優勝の可能性がどんどん低くなっていき、選手はコロナで大幅入れ替え、CSもない。いくらプロでも、モチベーション上がらないよなー。しばらく難しい試合が続きそう。