10.8
9-1勝利
この2試合の鬱憤を晴らすような快勝。投打がかみ合うとはまさにこのこと。
サンズとボーアに久しぶりの一発、西は相変わらず抜群の安定感。こんな状況だけど、本当によく頑張ってるよなー。
連戦真っ最中で、まだまだ試合は残ってるにもかかわらず、世間でははやくも次期監督候補に関する話題で盛り上がってるみたい。
シーズンに集中したほうが楽しめるのになあ。そんなに矢野監督に不満があるのだろうか。
就任1年目の昨年は3位、今年は現時点で2位。優勝以外無意味といえばそれまでだけど、よくやってくれてると思うけどな。
でも矢野監督に不満がある人って、大抵は順位じゃなくて采配や管理体制に物申している印象。
序盤の捕手併用や大山ベンチスタート、近本2番スタート。ベテラン重用気味の采配や、継投、投手起用など。宿敵巨人にも大きく負け越している。コロナ関連での管理体制の甘さも指摘されている。
確かに、言いたいことは分からなくもない部分もある。コロナ問題でショックを受けたのは事実だし、観戦しながら監督目線でいろんなことを考えるのも楽しみの一つやからね。
だからといって、シーズン途中にこんな話題が出てくるのは悲しい。
監督も選手も、必死で戦っている最中。最後まで応援するのが筋でしょう!
シーズンの終わりは見えたけど、案外先は長い。諦めずに頑張ってほしいね。