秋山!陽川!

10.25

4-2勝利

いい思い出が少なかった今シーズンの東京ドーム戦。最後に連勝できて本当によかった。

攻守のテンポが非常によい。安心して見ていられる試合だった。

今日はもう、秋山やな。9回2失点、無四球で9勝目。9回ツーアウトまでは完封も見えていたぐらい、文句なしの出来栄え。ホームランを打たれても気持ちを切らさず、しっかり完投。

思えば今シーズンは、西、青柳に続いて、ローテを守り抜いてくれた。藤浪や岩貞、ガンケルらが揃ってリリーフ登板、ガルシアは登録抹消されるなど、先発ピッチャーにとっては大変なシーズンに見事なカムバック。もう手術の影響はないと考えてよさそう。次の登板で10勝してくれたら嬉しいなあ。

そして見逃せないのが坂本の活躍。インコースを積極的に攻めながらも単調になりすぎず、球種や高低も工夫しながら秋山をリード。高橋と組んだときもそうだったけど、ピッチャーの良い面を引き出すのがうまい。坂本で2連勝、しばらくはスタメンが続きそう。

攻撃面も優秀で、序盤の先制、中盤の中押しと、欲しいところで得点できた。

特に陽川のツーランホームランは効果的だったなー。コロナショックで抹消されるまではずっと一軍に帯同していて、今日も活躍した大山や近本ほど華々しい成績ではないものの、コンスタントに結果を出していた。再登録されてからも頑張ってたし、今シーズン大きく成長した選手と言えそう。チームのため、そして自分自身のためにも、どんどん活躍してほしい。

今シーズン特有の大型連戦も、これで終了。残り試合数も少なくなって、明日はドラフト。早いなあ。