中日3タテ、2位浮上!

10.29

3-1勝利

甲子園で連勝をのばして、シーズン最多タイの5連勝。貯金5の2位に浮上。

今日の勝利は、西に白星がついて、防御率も改善されたことはもちろん、大野を打ったことに大きな意味がある。

今シーズン、大野には2連続で完封されている。3度目は絶対に避けたい今日の試合は、序盤からヒットを重ねてリードを保つことができた。

大野のほうがあまり状態がよくなさそうだった以上に、しっかり対策できていたことが今日の結果につながったんじゃないかな。

その最たる例が、チーム3点目になった陽川のタイムリー。

初回に打ちとられたゾーンのボール球を見送って、投球割合が増えてきたまっすぐを狙い打って長打。考えを整理して、狙い球を絞って、最高の追加点。守備のミスも帳消しに出来たかな。

コロナに振り回された今シーズン、陽川自身もコロナショックで歯痒い抹消があった。コンスタントに頑張ってきたことが台無しになってしまったかと思いきや、再登録されてからも着実にチームの勝利に貢献している。

同世代の広島の堂林のような華々しい躍進ではないが、確かな成長が感じられる。来シーズンへの期待が高まる!

残り9試合。順位よりも気になるのは個人タイトル争い。

今日は巨人の丸に26号ホームラン。さすがやね。

大山はここ最近、ヒットもタイムリーも出てるけどホームランが出ていない。近本も2度の出塁があったものの盗塁せず。

大山は固め打ちするタイプだし、近本もチャンスがあれば三盗もできる。まだまだ期待できる。ぜひタイトルとってほしいなー。