やっぱり楽しい紅白戦

2.4

実戦形式の練習はおもしろい!

選手たちのアピール、そして調整の進捗確認の絶好の機会。

さて、注目の佐藤と井上は…

残念ながら、2人ともノーヒット。

佐藤はニゴロ、一ゴロ、三振。井上は三振、遊ゴロ、一飛。

まあ、こんなもんよ。打てるもんなら打ってくれたほうが盛り上がるけど、この時期に打てなくても全く気にする必要なし。まずは打席でピッチャーのボールをみて、目と体を慣らすほうが大事。今後の調整の糧にしてくれたら十分。

それよりも、西純矢にちょっとびっくり。2回2安打無失点。この時期なのに、まっすぐは145キロを計測するなど、キャンプ前にきっちり仕上げてきた感のあるピッチング。

昨年、体づくり優先でみっちり下積みしてきた分、今シーズンにかける想いは強いんだろうな。将来性を感じさせてくれる、頼もしいピッチングだった。ただ、まだまだ体力錬成でもいいんだから、無理は禁物。焦って怪我することがないように、周りがきちんと管理してあげてほしい。

個人的には、高山がよく頑張っていたのが好印象。佐藤と同じく1番バッターとして臨んだ紅白戦で、2打数2安打。彼は去年もキャンプ序盤から素晴らしいパフォーマンスだった。今年こそ、大きな飛躍に期待したい。