2.10
セリーグへのDH制導入のため、さまざまな提言を続けていた巨人。一度は導入が見送られたものの、コロナの影響を考慮して、再び議論されることになっていた。
ところが、ここにきて、巨人が導入に反対するという事態に発展。
まさか…と思ってよくよく調べてみると、どうやら導入に関する特例に納得いっていない様子。
他球団が提案しているのは、「日本人限定」のDH制。さらに、助っ人枠の制限なども検討しているらしい。巨人は、この措置がリーグのレベルを落とす行為で、しかも外国人に対する差別行為だとして、導入に反対しているみたい。
確かに、リーグ全体のレベルアップのためにDH制を導入したい巨人からしたら、リーグのレベルを低い水準で収束させることになりかねない提案は受け入れられないだろうね。
一方で、特例でもいいからこのタイミングでDH制を導入しておかないと、将来的に導入することも難しくなると思うのだが…
それに、仮にこの特例を認めるとしても、助っ人起用の制限は差別にはならないと思うけどな。
日本の選手会の意向や、潤沢な資金がある球団に有利になりすぎないようにといった理由があるが、最大の要因は、助っ人のほうが野球がうまいから。登録枠が決められているのも、投手と野手の比率まで規定されているのも、外国人プレーヤーのレベルの高さを認めているからこそ。
なんにしても、リーグのレベルを落としかねない提案は願い下げということか。最終的にどうなることやら。