2.27
連日活躍を続けているルーキーの佐藤。守備も打撃も予想以上。ロハスが開幕に間に合わないことも追い風になって、開幕スタメンが現実味を帯びてきた。
矢野監督としては、外野はレフト、内野はサードで固定し、大山をファーストで起用する考えとのこと。投内連携など、守備位置変更に伴う負担軽減を考慮してのことらしい。
まあ、賛否両論ありそうな構想やね。大山はサード起用がベストというのが多数派やろうし、ルーキーのためにポジション変更するのは残酷だという意見もよくわかる。
ただ、これはチーム事情を考慮すると仕方がないところでもある。佐藤を外野で育てるならレフト、内野で育てるならサードというのは当初から一貫してる。
大山はファーストもうまいし、そもそも大山をファースト起用するのは佐藤をサードで使うときだけで、基本的には正三塁手は大山。大山を軽視しているわけではないことを忘れてはいけない。
矢野監督としても、戦力の有効活用のためにいろんなアイデアを持っておきたいところだろうね。大山、佐藤だけでなく、高山や陽川も順調で、サンズとマルテもハイペースで仕上げてきている。
二遊間も固まっていないし、今年の競争は長引きそう。開幕スタメンも、開幕一軍も、どの選手にもチャンスあり。これからが非常に楽しみ。