3.17
開幕まであと9日。オープン戦は残り3試合。
今日もいい試合だった。
佐藤は今日もホームラン。甲子園、神宮、メットライフドームと立て続けに打って、6本目。飛距離も打球音も文句なし。外高めのまっすぐを引っ張り込んでホームランで、あれをやられると相手バッテリーもストレートを投げづらくなりそう。
彼に触発されたのか、サンズも攻守で好プレー。昨年ある程度結果を残した助っ人、やはり頼りになる。ほんの数年前までは、糸井福留のベテラン頼みだった外野陣が、ここまで充実するとは。
というか、頼れる助っ人とポジション争いしてるのがルーキーというのもすごい。サンズも佐藤も、これだけ打つなら使わないわけにはいかないし、矢野監督も悩みどころやろうね。
板山も頑張ってるんだよなー。平田二軍監督の言うとおり、今年は一味違う印象を受ける。ユーティリティプレイヤーの彼が一軍にいれば、戦術の幅がグッと広がる。内外野、特にセカンドを守れるのは大きい。
開幕スタメンは、最後まで二遊間で迷うことになりそう。糸原、木浪が数字を伸ばせず、山本も不調気味。思い切って中野を使うのもおろしろいけど、開幕からセンターラインをいきなりルーキーに任せるのも心配。
しかしオープン戦だけみれば、よくも悪くも「誰でもいい」ってところかな。そうなるとやっぱり木浪、糸原で開幕するのが無難かな?
オープン戦はあと3試合。いい試合を期待してます。