5.3
試合なし
予定されていたヤクルト戦が、緊急事態宣言のため延期。1日の試合も雨で中止になっている。連戦も辛いがポツポツと休みが挟まるのも調整に影響しそうで心配。そしてファンとしては試合がなくて退屈…。
ということで、こんなときは他球団の試合を見るしかない。昼は中日-DeNA、夜は広島-巨人。
どのチームも、助っ人が合流して戦力としては整ってきた。最下位のDeNAはソト、オースティン、エスコバーの活躍で地獄からは脱しつつある。最近は先発が早めにマウンドを降りる試合も多かったが、今日先発のピープルズは6回1失点で勝利投手。じわじわ調子をあげてきそう。
中日は最近ようやくホームランが増え始めた。もともと守備がよくて安定感のあるチームで、波に乗ると厄介。ガーバーの活躍がチームの浮沈に大きく影響しそう。
広島はすごく打ってる印象があるけど、その印象ほどは得点していない。残塁が多いのかな。栗林と大道が大活躍しているので、打線が噛み合えば…。
巨人はやっぱり助っ人が強い。テームズが早々に離脱したのに、スモークとウィーラーが絶好調。隙のない打線になってしまった感がある。
ここまでは他球団の不調に助けられていた部分もあるが、これからはそうはいかないかも?