7連勝!

6.18

甲子園での巨人戦は、7-1で勝利。

序盤のピンチを切り抜けた直後、一気に大量得点をあげてそのまま逃げ切り。阪神お得意の試合展開、阪神らしい勝ち方だった。苦手なメルセデスを早々に降板させての初戦勝利は本当に大きい。

先発の西は7回1失点で勝利投手。4月20日以来の白星で4勝目。ようやく活躍が報われたか。相手チームのエースと投げ合うことが多いので、いいピッチングをしても、どうしても白星先行するのが難しい。今日はストライクゾーンが広めのアウトコーナーをうまくつかって、ゴロアウト中心の実に西らしい内容。勝てて本当に良かった。

ただ、アウトコーナー中心の配球は、巨人打線に読まれていた部分もあったのかなーと思った。岡本の第一打席のヒットなんて、アウトコーナーの完全なボール球を右方向に決め打ちされてしまった。このあたりはさすがというか、バッテリーのことを研究した結果なんだろうね。それでも、梅野-西は特に配球を変える様子はなく、むしろそんな巨人打線の狙いを逆手に取った感があった。読み合いと騙し合い、うまくいくこともあれば裏目に出ることもあるのが野球のおもしろさ。今日は阪神バッテリーの勝利やね。

打線は2回に佐藤、サンズ、梅野、近本がツーベースで3得点。ツーベースでつないで、常に得点圏にランナーを置いた状況を作りながらの攻撃。3回はノーアウト満塁からサンズのグランドスラムで4得点。

交流戦6連勝から4日空けての巨人戦、勢いを失わず7連勝。大したもんよ。

明日は伊藤が先発。このままどんどん連勝したいね。