雨天コールド!秋山7勝目!

7.9

甲子園での巨人戦は、4-1で勝利。

降雨のため7回途中でコールド。大事なカード初戦、白星スタートは縁起がいい。

先発秋山は7回途中1失点で勝利投手。無死2、3塁となったところでゲーム中断、そのままコールドとなった。

しばらく白星がなかったので、今日の勝利は嬉しい。まっすぐも変化球も見事なもので、実に秋山らしいピッチングだった。

…ただ、巨人からすると納得できない終わり方だっただろうね。中断して、雨が止んで、審判団がグラウンド状態をチェックして、さあここからというところでコールド。

しかし水でビショビショのグラウンドを見る限り、プレー再開できるようにするのは相当の時間を要する。

そしてひとつだけ、タイガースが中止にしたいと言ったから中止にしたわけではないということは理解してほしい。中止か続行かの決断には、球団も選手も関与できない。

主催球団の意向で中止にできるなら、2017年のCSファイナルステージを中止にしてるはず。

コンディションが悪いときの屋外球場で無理にプレーすると、パフォーマンスの低下はもちろん、ケガのリスクも跳ね上がる。3回の連続エラーをみてつくづく思ったよ。

今日の試合はこれで正解。明日はいいコンディションで試合ができるといいね。阪神園芸さんを信じよう。