秋山で負けたらキツい!

9.28

甲子園での広島戦は、0-2で敗戦。

なかなか状態が良くならないながら、粘りに粘って踏ん張っているチームなのに、エラーで自滅して負けるって…。なんだか積み上げてきたものが台無しになったような虚しさがある。

しかも阪神、今日は秋山で負けてるからなー。わざわざ相性のいい広島にぶつけたのに敗戦。7回2失点、まったく悪くないんだけど打てない守れないでは厳しすぎる。こういうチーム状態だとこういう試合も覚悟しないといけないのか。苦しいなー。

そしてヤクルトは当然のように白星発進。ちょっと、いまのヤクルトを猛追するパワーはないかな。まるで前半戦の阪神の勢いを見ているみたい。決定的な弱点もなさそうだし、どうしたらいいものか。

やっぱり佐藤の失速が痛いよな。別に佐藤が戦犯というつもりはない。ただ、53打席ノーヒットか。使い続けることに対する賛否はあるだろうね。

彼の成長のためには使い続けるほうがいい。でも勝つためにはスタメン落ちや再度の二軍落ちも必要かも。といって代わりになる選手がいるかというとなかなか難しいところ。サンズ、糸井、陽川、島田、佐藤。センターは近本、登録枠の関係でロハスもいない。相手チームから見て誰が出てくるのが嫌なのかっていうと佐藤ってことになるのかなー。

ルーキーにこんなことを言いたくないが、乗り越えてもらうしかない。優勝するために絶対必要な選手やからね。成長のためにも優勝のためにも、使い続けるしかない気がする。

もちろん、他に勢いのある選手が出てきてくれるのも大歓迎だけどね。