伊藤8勝目!マルテ20号!大山18号!

10.1

甲子園での中日戦は、5-2で勝利。

なかなか打線がつながらない、前半戦の功労者がうまくいかない。ようやくそんな状況から脱することができた。しかも待望の長打が、3番と4番から出たからね、この流れは絶対切らないでほしい!

先発伊藤は7回2失点。安定感があったね。もともと中日戦は数字がいいらしく、相性どおりのナイスピッチングだった。打者の追い込み方、コントロール、ランナーが出てからの落ち着き、緩急…。本当にルーキーかというぐらいの抜群の内容で8勝目。福田に打たれたソロ2本が悔やまれるが、今日のピッチング内容ならバッターのほうを褒めるべきやね。というか、リードの範囲内だから試合展開的にも問題なし。

試合を決めたのはマルテの一発。高めのボール球か?やや強引にスタンドに運んだのはさすが助っ人、パワフルやね。やっぱり阪神の3番はマルテ。クリーンナップならどこでも適性はありそうだけど、チーム事情と彼の出塁率を考えると3番がベスト。

お立ち台は伊藤とマルテ。文句なしの活躍だった。でもせっかくのホームゲームなんだから、大山を呼んでやってもよかったのにね。

先制のツーランホームラン、大きかった!他の打席で凡退してるのがイメージ悪いのかな。

4番が打って、助っ人が打って、先発に白星。連敗ストップにふさわしい試合だった。このまま連勝していこう!