1-2敗戦
注目の西君は、初回に2失点したけど、2回以降は文句なしのピッチングで7回4安打2失点。負け投手にはしたくない内容だっただけに残念。打席では5回に初球で送りバントも決めたし、セリーグに馴染むのは早いかも?次回登板に期待。
中継ぎ〜抑えも良かった。特に島本の活躍は嬉しかったな。ランナーは出したけど、右打者もしっかり抑えた。岩崎や高橋聡文の調子が中々上がらないなかで、能見と島本は貴重な左投手。ぜひ今シーズンこそ一軍定着してほしいなあ。
問題は野手。ピッチャーが良くても打てなきゃ勝てない。ランナーが出ない、返せない。そんな場面を昨シーズンから何度も見てきた…。
とはいえ、まだ3試合終わったばかり。一喜一憂せず、選手を信じて試合を見守りたいとも思う。
注目選手はやっぱり木浪、近本。今のところ、2人とも思うように結果を残せていないと感じているだろうな。
特に木浪は、守備のミスや、好機で代打を送られるなど、焦りもあるはず。
でもオープン戦での活躍を見れば、一軍でも十分結果を残せるはず。交流戦ごろまでは我慢して使ってほしいと思うわ。
火曜日からは東京ドームでガルシア、青柳、浜地が投げる。気持ちよい試合を期待したいね。