青柳12勝目!

10.12

東京ドームでの巨人戦は、2-1で勝利。

ヤクルト-中日戦でヤクルトが負けたことでゲーム差は2に減り、マジックは9のまま。青柳はリーグトップタイの12勝目、スアレスはぶっちぎりでリーグトップの40セーブ目。シーズン通算の巨人戦勝ち越し確定は14年ぶりの快挙。まだまだセリーグは盛り上がるぞ!

絶対負けられない試合だったからね、青柳の好投が頼もしかった。7回1失点、ピンチを乗り越えて、打席でも頑張って、これぞ青柳って感じ。いつもどおり低めに集めるピッチングに加えて、強気にインコーナーを攻める場面が目立ったのはキャッチャー坂本の意向だろうか。スライダーがいつもほど決まらなくてもバッターを抑えることができたのは大きな収穫、ただし実際にぶつけてしまうのはあかんね。死球2つは今後の課題か。

打線のつながりや岩崎の状態など、気になるところも少しはあるけど、みんなでカバーしあっての勝利。

どうにも心配なのは大山。練習中に背中の張りを感じたとのことで、大事をとってベンチ外。前回離脱したときは腰背部だったよな?完治してなかったところが再発したのか、もしくは新たな故障なのか。

ここにきて大山離脱は苦しい。すぐに戻ってこられるようならいいけど、無理は禁物。選手を潰してまで優勝争いしてほしいとは思わないからね。