荒木、引退…

12.21

11年間お疲れ様でした。

トライアウトは受けていたし、年齢的にはまだやれる。しかし本人のコメントが全てを物語っている。やり切った気持ちがあるならファンは何も言わない。

一番よかった時期、いわゆる選手としての全盛期はいつになるのかという話になると、そういう印象はあまりない。ただ、苦しいときに守備代走で助けてくれた記憶は強い。これだけ長く現役を続けてこれたんだから大したもんよ。首脳陣や関係者から信頼されてたんだろうね。

俊介もそうやけど、これぐらいの年齢、キャリアが進退を決める分岐点なのかな。続けるのが良いとか辞めるのが悪いとかいう話ではなく、とにかく大事な時期。どちらにしても本人が納得しているならOK。続けるなら野球を、辞めるならセカンドキャリアを頑張ってほしいと思う。

ある程度人事も落ち着いて、あと残ってるのは岩貞の契約更改ぐらいか。大幅な増減はなさそうだけど、何か揉めてるのかな。トレードとかだと嫌やなー。