2-3敗戦
先発高橋は7回途中3失点で敗戦投手。今日も素晴らしいピッチングで、先発の役割を果たしてくれた。まっすぐ、スライダー、カット、チェンジアップを絶妙に投げ分けて、カウントは稼げるし三振も取れる。現時点でも先発ローテの一角として申し分ないけど、将来的にはエース格の投手になってくれる予感がする!今後の活躍にも大注目や。
打線はあんまりつながらないものの、各選手の状態は上向いてきている。糸井、梅野にヒットが出始めて、近本は凡退の内容が良くなってきてる。糸原は安定してるし、高山は相変わらず好調をキープしてくれてるから、あと1人、状態のいい選手が出てきてつないでくれると効率的に得点できそう。
第一候補の原口は、スタメン出場して今日は結果を残せず。マルテも大事な場面で代打起用されるも凡退。守備のいいマルテをスタメン起用して、チャンスに強い原口を代打の切り札にするのがよさそうかな?なんにしても、1塁のスタメンはまだまだ固定できなさそう。
今日一軍登録された江越は、2軍戦を視察した矢野監督の前で結果を残しての昇格。守備走塁での活躍はもちろん、打席にも注目したい。
疲労蓄積が心配されているリリーフは、今日は2人が1イニングずつ投げて0で抑えた。交流戦が終われば4日間の休みがある。それまでなんとか頑張って投げてくれ。
…今日はあえて、エラーや走塁ミスには言及しないことにしてみた。終わったことはしょうがないし、前向きにやっていくしかないもんな。
セリーグ上位の巨人が勝って、広島も勝って、阪神は負けたけど前を向くしかない!
貯金もなくなって交流戦負け越し確定したけど、前を向くしかない!
4位のDeNAが2ゲーム差に迫ってきたけど、とにかく前を向くしかない!!
交流戦の残り3戦、なにがなんでも3連勝や!2勝1敗やない、3勝やぞ!頑張れタイガース!