4.1
東京ドームでの巨人戦は、5-6で敗戦。
7連敗か。これは辛い。5割に戻すだけでも一苦労や。
相変わらず流れが悪い。エラーもミスも多い。併殺3つも苦しい。
ただ、今までの負け方と違って上がり目が見えたのは最終回の追い上げのおかげ?なんとかしたいという気持ちはひしひしと伝わってくる。頑張ってほしい、勝ってほしい。
今日に関しては、巨人の野球が上手だったとも言えそう。先発藤浪に対して、今までなら球数を投げさせつつ四死球も視野に入れながら軽打で繋いでくるところを、今日はバリバリ強振してきた。ホームランを打たれたボールも甘いと言えば甘いけど、被弾するほどではないもんな。で、ランナーがたまれば軽打や犠打、犠飛で着実に追加点。制球難が落ち着いてきた藤浪への対応としては実にうまい。こうなると、もっと適度に荒れてくれたほうが…なんて思ってしまうのは悪いファンやね。藤浪の復調に合わせて戦略を練ってきた巨人打線にうまいことやられたのは確かだけど、逆に言えば藤浪が復調したと他球団が認識しているということでもある。彼ならさらにそれを超えるピッチングを見せてくれるはず。次に期待しよう。
打線のほうも頑張ってるよ。流れが悪くて空回りしているところもあるけど、昨日までの絶望感はない。
もう一息。めげずに頑張ってほしいね。