4.2巨人阪神東京ドーム

9-3敗戦

先発ガルシアは4回を投げて5失点と大乱調。ボールがまんなか~高めに集まるうえに、まっすぐは速くて140そこそこ。変化球もイマイチ切れがない。今日の内容では先発厳しいと言わざるを得ないな。1年とはいえ日本球界で実績がある投手だし、次回登板までには修正してくれると信じたい。

というか、今日の巨人打線は強かった。とにかく上位打線にやられた印象。特に坂本丸岡本のクリーンナップは本当に厄介やな。しかもその後ろには陽ゲレーロビヤヌエバと、長打のある外国人野手が並ぶ。ビヤヌエバ次第ではセリーグで一番怖い打線になりそう。

そんななかで、2イニングしっかり抑えた島本は立派だった。1軍の左投げのリリーフは能見さんと島本しかいないから、貴重な存在。今シーズンこそ1軍に定着してほしいな。

それから、今日は木浪が北條と途中交代した。何かアクシデントがあったわけではなさそうだけど…。北條が悪いとは言わんが、木浪はもう少し我慢して起用されると思ってただけにちょっと残念。北條はこういう機会を活かしてほしいし、木浪も腐らずがんばってほしい。

明日は青柳とメルセデス。メルセデスには昨シーズンやられてるけど、連敗は避けたい。青柳の投球に期待やな。