4.13
バンテリンドームでの中日戦は、0-1で敗戦。
投手戦でサヨナラ負け。ようやく1、2番が走ったけど得点にならず。全然打てない。コロナにより急遽3選手入れ替え。
つらいね。2018年の後半にケガ人が続出したうえ代替試合で連戦が続いて全く勝てずに最下位で終わったときよりつらいかも。あの時は甲子園での勝率が悪かったのを嘆いていた気がするけど、いまはどこで何をやっても、デイゲームでもナイトゲームでも勝てない。
もちろん、試合結果に執着しなければ嬉しい場面もたくさんあった。小川が5回途中無失点。二軍戦でまあまあ投げてから中3日での緊急登板で立派な内容。岩貞の継投もうまくいって、アルカンタラから浜地へのリレーも完璧。湯浅も昨日の敗戦を引きずることなくいつも通りの堂々としたピッチング。9回の加治屋もすごく良かった。こちらも緊急昇格とは思えない内容。ブルペンの事情次第では、イニングまたがせたくなる気持ちも分からなくもない。
でも、そろそろ勝ってほしい。16試合消化時点で1勝はプロ野球史上ワーストタイ。このまま負け続ければ24日には自力優勝が消えるとか。
そのうちよくなるはず、と思い始めてからそろそろ3週間。ほんと、明日こそ勝ってほしい。