4.15
甲子園での巨人戦は、1-4で勝利。
ようやく連敗ストップ。長かった…!
相変わらず最下位、借金の山、でもそれはそれとして、今日の一勝がすごく嬉しい。本当に長かった…。
青柳のカムバックで快勝。流れを引き寄せる男やね。
悔しい開幕を迎えても腐らず下で頑張って、いつも通りの素晴らしいピッチングだった。ヒーローインタビューでは、下で若手に刺激を受けたこと、今日の登板を見てほしい旨を伝えていたことなどを語っていたのが印象的で、彼も順調にキャリアを重ねてるんだなーと思った。いまも十分よくやってくれているけど、年齢的にはパフォーマンスがピークを迎えるのはまだ先。これからどんどん成績をあげていってくれそうな雰囲気あり。頼もしい限りやね。
打線のほうも苦しいなかでホームランで豪快に逆転、追加点。
タイムリーは出てないし、相手のミスにも助けられた。でもいまはこれでいいんじゃないかな。とにかく結果、勝利が第一。
初球からガシガシ振っていくスタイルも貫いていいと思う。打席ごとにうまく工夫できるならそれが一番いいんだろうけど、苦しいから粘ってよく見て…と考えて消極的になるぐらいなら、積極的に戦って流れを引き寄せるぐらいの覇気があるほうがいいはず。
ここからがまた大変やね。流れを引き寄せて本流にするためには勝ち続けないと。どんなにいい試合で勝っても、借金は1つずつしか返せないから状況は苦しいまま。
でもまだシーズンは始まったばかり。いくらでも巻き返しのチャンスはあるわけで、今日の勝利がそのスタート。明日も楽しみやね。