6.14
12日、桐敷が登録されたんやね。
中継ぎ待機か。藤浪も岩崎も落としてるんだから、誰かあげるのは当然。状態がいい選手をどんどん一軍に送り込むのは基本。しかも若手なら大歓迎。先発やリリーフにこだわらず、とにかく一軍で出番があるところで起用できるように采配するのは好感もてる。
しかし岡留は抹消。一軍での登板がないまま二軍行きは少し残念。ケラーが大量リードで投げた試合、もしかしたら出番があるかもと思ったのだが…。まあチーム事情だけじゃなくて、ブルペンでの状態とか、いろんなことを総合的に判断してのことだろうけどさ。上げたから絶対使わないといけないってこともないし、枠を空けておくぐらいなら誰かを登録しておいたほうがいいし、リリーフは何人いても困らない。上での経験といえるほどの収穫があったかどうかは分からんけど、下で奮起する材料になるといいね。
高寺も抹消。11打席でノーヒット。しかし正直、もう少し使ってほしかった。打席内容は悪くなくて、本当に惜しい感じやな。可能性を見せてくれただけで十分か。状態が良さそうな選手から使っていって、チャンスを与えて代謝をアップさせるのも大事。難しいなー。