高山を待つ!

7.4

高山、心配やね。

29日の二軍戦で、自打球が右膝にあたってケガしたみたい。

プロ野球選手に故障はつきものとはいえ、この「膝蓋骨」というのは大変な部位らしい。日ハムの上沢投手の場合は、左膝蓋骨の骨折で、手術を経て全治5ヶ月、復帰まで1年の長い道のり。損傷具合や手術するかどうかの選択など、全く同じ条件ではないだろうけど、相当の時間を要するのは間違いない。

今シーズンの成績は良かったりそうでもなかったりで、先日二軍に行ったばかり。レギュラー奪取に向けてバリバリ頑張っていた最中のケガやからなー。

復帰しても元のパフォーマンスが戻るかどうか分からない、そもそも戻ってこれるかどうか…というぐらいの大ケガ。しかもいろいろ悩みながらプレーしていた時期だったと思うので、長く現場から離れるのは辛いはず。

世間の声もなかなか辛辣なものが多い。ケガの部位、年齢、キャリア、他の選手の台頭…。ここでは書けないような手厳しい意見も本当に多くて、高山大好きだから頑張ってほしいと思いながらも、納得しかけてしまうようなことも。

こういう時ってどうしたらいいんだろう。ケガとか病気って、当事者が一番苦しくて、当事者にしか分からない悩みもあるはず。「応援してるから頑張ってほしい」はファンとしての素直な気持ちだけど、これがプレッシャーになったり、妙なニュアンスで解釈されてメンタル乱れたりとかあったりするのかな。

まあでも、今のところ高山自身は、ファンに向けて前向きなメッセージを発信してくれている。いろんな悩みを抱えながらだと思うけど、復帰に向けて動き出している。この言葉を信じて、ファンも前向きに待つしかないね。

ということで高山、応援してるから頑張ってほしい!復帰を楽しみにしてるよ!