9.12
甲子園での中日戦は、6-2で勝利。
いい勝ち方、いい連勝ムード。明日から始まる大事な広島戦への流れを作れたんじゃないかな。
才木は5回1失点で勝ち負けつかず。本人のコメントのとおり、調子はあまり良くなかったのかなーという感じ。全体的にボールが高めで、珍しく初回に失点。その後もなかなか修正できなかった。まあそれでも5回投げて1失点なら十分よな。先発投手は調子が悪くても悪いなりに〜ってやつ。ゾーンが高くてもスピードとキレはあったみたいだし。特に4回の高橋との勝負で、最後に投げたインコースへのまっすぐは素晴らしかった。この感じなら次回登板はきっと白星やな。
打線の援護もよかったよ。初回に先制された直後に取り返して、その後勝ち越し中押しダメ押しまで。
そんななかでも今日は代打の活躍が目立ったかも。勝ち越しタイムリーのマルテとダメ押しホームランのロハス。
マルテはずいぶん状態が上がってきたんじゃない?打球が上がらなくても左方向に強いライナーが出だした。こういうスイングしてるときのマルテは頼もしい。あとは選球眼やね。昨年までは手を出さなかった低めや外の見極めがやや物足りない気がする。コンディションのこともあって出場は代打がメイン。打席での感覚が完全に戻るのはもう少し先か。
ロハスは久しぶりに助っ人らしい活躍ができたね。8回に左打席でダメ押しの2ランホームラン。このダメ押しのおかげでリリーフ起用が楽になったことや守備固めを使えたことを考えると、今日の勝敗だけじゃなくて明日以降の試合にもつながる大事な1本だった。代打が手厚いと勝負どころで一気にたたみかけることができるね。ほんと頼もしい。
マルテ、ロハス、陽川が代打の切り札か。なかなかいいんじゃないかな。今日は陽川は結果が出なかったけど、左ピッチャーが得意という明確なストロングポイントがあって、なおかつ今シーズンは4割近い代打成功率を残している。残りの試合もいいところで活躍してほしい。