優勝は来年!

9.17

東京ドームでの巨人戦は、2-3で敗戦。

これで優勝の可能性は完全に消滅。悔しいけど仕方がない。

逆によくここまで粘ったと思う。あの開幕から前半戦で5割に戻して、再び低迷したのち現在3位。やってきたことは何も間違ってない。ただ目標をCSにシフトするだけ。残り7試合がDeNA、広島、ヤクルトというのも見方によっては追い風になるかも?最近ちょっと不調気味の大山と近本にもいい変化があるといいなー。

順位だけじゃなくて個人タイトルの行方も気になるところ。打撃部門の三冠はおそらく村上やろうな。手のつけようがない状態が継続中で、村上攻略の最適解は勝負しないことと言われるほど。ツーベース打ったときよりも凡打でもフライが上がったときのほうが歓声が大きいあたり、敵味方関係なく観客が村上に注目し、記録達成に期待してるんだろうね。ここまできたら誰だって三冠王の誕生を見たいはず。もちろん、大島や佐野が首位打者になるのもおもしろい。最後まで高いレベルでの勝負を見せてほしいね。

心配なのは投手部門。青柳、最多勝いけるかな…。

早々と12勝をマークして、どこまで白星を伸ばすのかと思われたところから勝てない試合が続いて、気がついたら今日の試合で戸郷に並ばれてしまった。仮に追い抜かれることがあったとしても青柳の価値が下がるようなことは一切ないし、勝率と防御率のトップはほぼ確定。間違いなくリーグトップクラスの先発ピッチャー。

だからこそ最多勝のタイトルも獲ってほしい。いまだに先発投手の最高のタイトルというイメージが強いもんな。ここまでチームのために頑張ってきてくれたんだから、優勝はできなくても個人タイトルで報われてほしい。2年連続となればより箔がつく。

多分あと1試合か、多くても2試合。青柳らしく投げて、勝ってほしいね。