岡田監督、動きまくる

10.28

岡田監督、めちゃくちゃ動くね。

助っ人はケラー以外とは来シーズンの契約せず

高山、佐藤、大山の打撃フォーム改造

助っ人はまあしょうがないかな。様子を見たい選手もおるけどな。ガンケルとか。岡田監督の様子見のラインがケラーまでだったということか。6人解雇で7億ほどの余剰、チェンの2億を加えると助っ人だけで総額9億の余剰。野手をあと2人、うまくいけばピッチャーも連れてこれるかも?さびしいけど前向きに捉えないとね。

高山はいいと思われるものは何でもやるべき。年齢的なこと、ライバル野手のこと、直近で大きなケガがあったこと。いろんなことを総合的に考えると大幅な変化を取り入れるのもアリやと思う。新人王のころに戻るでもなく、悪いところを直すでもなく、今やれる理想の形を目指していくべき。来シーズンの覚醒がとても楽しみ。

佐藤と大山は心配。トントン拍子とは行かないまでも、順調に成長して結果を残していると思っていたのでヘタなテコ入れはしてほしくない気はする。

フォームをいろいろ弄りまくって打撃や投球を見失った選手はたくさんいる。ケガの影響でやむなくとか、マイナスキャリアから抜け出すためとかなら納得だけど佐藤と大山はそこまでやる必要あるのかなー。リスクは分かったうえでの指導だろうけど…。