岩貞、先発へ

11.15

悪いことではないと思う。

もともと先発ローテで投げてた選手。調子を落としてリリーフ転向後、しっかり結果を残して先発に再転向。選手のわがままでもなく、監督の意向により仕方なくでもない。配置転換には本人も監督も前向き。

先発左腕が足りてないチーム事情にもマッチしてる。今のところローテ入りしてるのは伊藤だけやもんな。高橋や桐敷に期待するのは当然として、実績のある選手を早い段階で調整させておくのも大事な戦略。

そのぶんリリーフが手薄になるのは間違いない。左は岩崎だけになる。及川や渡辺がどのタイミングで復調してくれるか…。まあ左右に固執しなければ計算できる選手はたくさんいるのでそこまで心配する必要もない?

それに現時点では転向確定じゃなくて、転向プランあり!の段階。3年間リリーフやってて再転向はなかなか大変。ダメならやっぱりリリーフって訳にはいかないくらいの調整になるんじゃないかな。オフにどれくらい仕上げるか、キャンプ〜紅白戦〜オープン戦でどれくらいアピールできるか。