2.24
桐敷、二軍行きか。
この前の試合で4回7失点。1イニングでめった打ちされて7失点、残り3イニングは無失点。それなりに見せ場はあったけど現段階での競争では上位グループから引き離された。
上と下の入れ替えが容易なのは今年の特徴。ちょっとしたことでコロコロ移動させるのは良くないけど、そろそろ見極めの時期。厳しい決断は続くかもなー。
ピッチャーは特に難しい。打たれるときは打たれるのがピッチャー、完璧に抑える選手は存在しない。打たれるのは仕方ないとして、打たれたあとどうするか、どう踏ん張るか、原因は分かっているのか。場合によっては打ち込まれても気にしないでいいこともある。
二軍戦で打たれた西純矢がまさにこのパターン。打たれた原因はスタミナ切れ。キャンプ序盤から全力でアピールし続けてそろそろバテてもおかしくない。加えて今回は変化球を意図的に多投したらしく、練習試合ならではの調整ピッチングの意味合いも強かった。なので結果は気にしなくていい。次回以降の登板でまたいいところを見せてくれればOK。あえていうなら疲れてるときのパフォーマンスを上げていくのが課題?でもこればっかりは経験していくしかないもんな。