優勝候補?

3.17

ヤクルトとのオープン戦は、8-0で勝利。

順調やね。贔屓目なしでも優勝候補といえるチームかもしれん。

青柳は5回無失点。しかし被安打5、四死球3、球数108球と内容は微妙なところ。本番さながらの意気込みで挑んだ本人としても「ここ最近で一番悪かった」、岡田監督も「ちょっと重いな」とコメント。実際に3人で抑えたのは初回のみで、2回以降は毎回ピンチ。左相手に投げにくそうな感じがちらほら見えたり、珍しく右に長打を打たれたり、らしくないといえばらしくないピッチング。

まあ全然心配してないけどね。誰も心配してないと思う。今まで問題なく投げてくれてた印象のほうが強い。たまに悪いときがあって当たり前、むしろ悪くてこの結果でまとめるなら大したもの。こういうコンディションのときはシーズン中も今日ぐらいで切り上げてリリーフに任せていいんじゃないかな。計算できるリリーフはたくさんいる。

今日投げた加治屋、島本、石井、富田はみんな良かった。富田に関してはこのままリリーフでいくのかな?キャンプ中に岡田監督が中継ぎで起用する旨のコメントを残していたけど、あれってたしか岩貞の先発転向前だったような…。

先発は大竹が完全にいけることが判明して枚数は整った。リリーフも岩崎、岩貞、島本と左腕だけでも優秀なメンツがズラリ。チーム事情的にはどっちで投げてもらってもいいのかな。だったらせっかくここまで中継ぎで調整してきたんだからシーズンも中継ぎってことになりそう。岩崎と岩貞もぼちぼちベテランの域に突入していく時期なので、後継者を育てる意味でも中継ぎで投げてくれるのはありがたいこと。