4.2
京セラドーム大阪でのDeNA戦は、6-2で勝利。
開幕3連勝。
これは嬉しい!
ただの3連勝ではない。昨年の悪夢の開幕を払拭する最高のスタート。新チームの良い雰囲気を感じながらの3タテ。
なんとなく、2021年の好発進を思い出すね。4月の終わり時点で20勝、ぶっちぎりで単独首位だったあの頃は、投手陣が絶好調、サンズマルテの助っ人コンビ、ベテランの糸井、下位打線、当時ルーキーの佐藤など野手陣も打ちまくり。足を使った野球も健在で何をやってもうまくいく状態だった。
今年も投手陣絶好調、クリーンナップも下位打線もきっちり仕事してる、足も使えてる。さすがに3連勝してすぐ2021年4月と比べるのは早すぎるけど、2022年のスタートがあったからどうしても喜びを抑えられん。
岡田監督も就任前は野球観の古さとかを懸念する声もあったけど全然そんなことはなさそう。リリーフは可能な限り連投させない。戦力を投入するときは惜しみなく使い切る。しかし打たれた助っ人ピッチャーはブルペン事情が苦しくても1日休ませる。ベテランは打たれていても連投でも場合によっては頼る。先発の替え時も含めて、今のところ投手起用はピシャリ的中。チームの外でいろんな野球を見てきただけあってきちんとアップデートされてる。
いまのところ不満はないなー。まあ勝ってるから当然といえば当然か。こういうときにキッチリ貯金しておきたいね。