8.7ヤクルト阪神神宮

11-2敗戦

えらいことになってしまった。

マルテのソロで先制したまでは良かったが、3回以降はヤクルトの押せ押せムードに飲み込まれて大量失点。

ベンチの雰囲気も暗いし、上位を狙えるのか心配になってくるわ。

特にヤバいと思ったのは、ショート北條が追いついた打球がイレギュラーして外野に抜けた場面。

結果はヒットになったけど、北條がバックスクリーンをチラチラみて、エラーかヒットか気にしてるみたいだった。

エラーとか貧打とか、やっぱり選手が一番気にしてるし、苦しんでるんだよね。

この様子だと、内野手も外野手も、自分の守備範囲に打球が来てほしくないって思ってるんじゃないかな。失敗を怖がって、ファインプレーどころか普通のプレーもできないような空気になっているとしたら大問題や。

チームの雰囲気だけでも明るくなってほしい。

ということで、こんなときこそ「矢野ガッツ」!!

最近あんまり見れなくなって悲しいわ。

いろいろと批判があるのはもちろん知ってるけど、とにかく今はチーム状態の回復が最優先。

何としても3タテだけは避けないと!

矢野監督、よろしくお願いします!