8.13
京セラドームでのヤクルト戦は、5-3で勝利。
3カード連続の3タテ。チームは10連勝。
2位広島とは8ゲーム差。残り試合は39。
まだまだ試合は残ってる。もう18年も優勝してないんだから油断なんてもちろんない。引き分けでOK、5割でOK、2勝1敗でOKなどと雑なことは言わずにとにかく勝つだけ。絶対油断しない。
でも嬉しいものは嬉しい!
もはや内容よりも結果。本当にもうゴリゴリ貯金が増えるだけでめちゃくちゃ嬉しい。
しかも今は勝ってるうえで総力戦で僅差のゲームをモノにしつつ、登板過多の選手たちを交代で休ませている。それでもブルペンフル回転は気になるものの、夏の勝負どころにおける追い込み時期はこんなもんなのかもしれん。
本当にいいぞ阪神。前半戦のような戦い方、勢いが戻ってきてる。豊富な得点パターンとリリーフの強さ。苦しみながらも6月7月に耐え抜いたからこそ、しかも首位のまま粘り抜いたからこそ今季最多の貯金24。このまま最後まで駆け抜けてほしい!
が、やっぱりそう簡単にはいかない。今日の試合で死球を受けた梅野が途中交代。もともとケガに強いタイプで、ポジション的にも少々のコンディション不良は気にしない選手。かつては足の骨が折れたまま試合に出続けたこともある彼が、治療から戻ることなく途中交代。
心配やね。当たった場所は折れやすい手首付近。当たったボールは真下にストンと落ちて、これは衝撃がモロに腕に吸収されている証拠。痛みに強い梅野が悶絶してしばらく立ち上がれなかったのを見るに、ひょっとしたら離脱もありえるのかなーなんて思ってしまった…。
離脱されるとどうしようもなく苦しい選手のひとり。打撲程度で済むのを祈るのみ。