3-5勝利
なんとか1勝2敗で乗り切ったな。よかったよかった。
やっぱり先発が試合を作ってくれるかどうかは超重要やな。西とガルシアを獲得して先発を補強したのは正解だったんやな。当時は、若くていい選手がたくさんおるのになんでやろねーぐらいの感じで、あんまり先発補強の必要性を感じてなかったけど、結果的に大正解やったな。
先制されても、先発が粘っているうちに同点、逆転、追加点も取って理想的な勝ち方。本当によかった。
…まあ実際のところは相手に助けられた部分も多かったんだけどね。
逆転した6回。
糸井のフェンス直撃の打球は、うまく落下点に入れば捕球できていたかも。大山のタイムリーも悪送球がらみだし、原口のタイムリーもファーストがうまく捕球していればアウトにされていた。
相手がミスしてくれたら本当に助かる。阪神のエラーがどれだけ勝敗に影響しているか考えさせられたわ。
秋山が復調気味だし、原口、北條、近本に長打がでて、打線も良い感じ。まだまだ優勝も狙えるはず。
明日から広島戦。3位と4位の直接対決で、負けられない3連戦。大事な初戦は高橋遥人。前回のうっぷんを晴らすような気持のいい投球を期待しています!