4-7勝利
このカード勝ち越し決定!今季最長の5連勝!
先発西は5回4失点で勝利投手。あんまり調子は良くなさそうで、なんとか5回を投げ切ったような印象。いままで好投しても白星が付かないことも多かったし、こういう日もあっていいんじゃないかな。
相変わらずリリーフ陣はいい感じやし。岩崎が14試合連続無失点で、藤川は今季9セーブ目で、現役最多タイの通算234セーブ達成。若手もベテランも絶好調やん。
打ちさえすれば勝てるチームやなって最近よく思う。エラー連発で試合が台無しになることもなくなったし。
ホームランが少ない一方で、今シーズンはチーム全体の走塁の意識が高い。打って走ってチャンスを広げて、得点を重ねるスタイルでいいんじゃないかな。
そんなわけで、今日褒めたい選手は梅野!
4回の1アウト2塁でランナー梅野の場面で、キャッチャー中村が捕球し損ねたほんの僅かな隙をついて3塁へ進塁した。
この回梅野は、2点タイムリーを打って、ヤクルトを3-6と突き放したところだった。チャンスが続いている場面で、集中を切らさず好走塁でさらにチャンスを拡大してくれた。この走塁が得点に結びつくことはなかったけど、こういう意識の高いプレーは大歓迎!
ヒーローはもちろん福留。
ここ最近好調で、長打を打って打点を稼いで、勝利に直結する重要な活躍を続けている。打率.255以上に打っている印象があるのは、大事な場面で打ってくれるからかな。でも得点圏打率は.224。不思議なものだなあ。
逆に成績の割に印象が良くないのが大山。打率.262の得点圏打率.329。3年目でこの成績、よくやってくれてるはずなんだけどなあ。過剰に期待されるのはドラフト1位選手の宿命か。特に今シーズンは4番で固定されてたからね。前半戦でエラーが多かったのも印象を悪くしているのかも。今日も1本ヒット打ってるし、少しずつ悪いイメージを払拭していってほしいね。
このまま連勝を伸ばしてくれ!明日のガルシアに期待しましょう!