4.14阪神中日甲子園

5-2勝利

勝ったやん!連敗は4でストップ。
先発西は7回8安打2失点。ランナー出しても粘り強く投げて2勝目。四球も少ないし安定感抜群。次回登板も期待できるわ。

打線は5回の打者一巡の猛攻で一挙5得点。結果的に両チームとも10安打やけど、打線の繋がりが違いましたわ。やっぱり打線の状態は良くなっていってるんやな

糸井、大山、梅野がマルチ。

糸井は相変わらず安定しとる。大山はまだ油断出来んけど、もう少し我慢してもいいと思える内容。梅野は打順が8番から7番に変わって心配してたけど影響なさそうかな?できればこのまま7〜8番で打ってほしいが…

ドリスは…正直、同点とか1点差では怖いな。いい時と悪い時の差が大きすぎる。現状ドリスが適任なのは認めるけど…。

まだ4月やし、いろんな抑えのパターンを試してもいいんじゃないかな。後ろのピッチャーはいいのがたくさんおるし。

それと2遊間について。
なかなか固定できませんなー
木浪、北條、鳥谷、糸原、上本…
しばらくは、相手ピッチャーとか、その時々で状態がいい選手を起用する感じになりそう。
一方で、近本は我慢してでも使いたいところまできたんじゃないかな。足は前評判どおりだし、案外長打力あるし。1番センターでこのまま使い続けてほしい。

火曜日からヤクルト戦か。

最初のカードは勝ち越したけど、ヤクルトはいまめちゃくちゃ打線がいいからね。でも投手の状態的には十分勝てる可能性もある。ガルシア、今度こそ頼むぞ!