9.2 試合なし


3位広島と2ゲーム差。久しぶりの明るいニュースだけど、世間的にはもっと大きなニュースがあるっていう

鳥谷引退のニュースよ

正確には、球団側から来季以降は契約しない旨を伝える引退勧告のようなものだったらしいが、はっきり言えば戦力外通告みたいなもの。

ここまで鳥谷は打率.208、打点0。

もともと、4打席立って結果を残すタイプの選手。今シーズンみたいな代打中心の起用では実力を出しきれないのか。本人も不本意な成績やろうね。

鳥谷は今年で38歳。年齢的な衰えはもちろんあるやろうね。ただ、同世代の青木や糸井が元気にやってるところを見ると、まだまだ鳥谷だってやれるはず!と思ってしまう。オープン戦では3割打ってたしね。

それでも、他にもっと結果を残している選手がいれば出場機会は巡ってこない。オープン戦では鳥谷以上に木浪が大活躍してショートスタメンを勝ち取った。サードやファーストを守ってくれれば…と思った時期もあったけど、本人がショート一本で勝負すると明言していたため実現せず。

噂によると、阪神を退団して他球団で現役続行する道を検討しているとか。ホントかどうかわからんけどね。

個人的なファン目線では、代打でもスタメンでもいいから阪神で活躍してくれてそのまま阪神で引退、コーチ、監督ってのがベスト。

ファンのなかには、絶対に阪神から出て欲しくない!って人、他球団で活躍する姿も見てみたい!って人など様々な思いがあるみたい。

現役続行?退団?引退?

まあこればっかりは本人次第。本人が一番いいと思う道を選んでほしいな。